人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会福祉難民の難聴者

生活保護を勉強してみて、思ったことがある。
生活保護を受給できない人がたくさんいること、
そしてその原因としては本人の無知や羞恥心
もある。
しかし、何といっても、やはり制度への理解を
進めていない行政側にも責任があるのでは
ないだろうか、などと感じた。

難聴者のケースも似ている。
とはいえ、佐村河内氏騒動でのマスコミの対応
を見てもわかるように、聴覚障害への理解は
容易ではない。


ある日、バス停でバスを待っていたら、
わからないことがあったので、近くの人に
尋ねてみた。

私;「すいません。
あそこのバス停と、ここのバス停は
同じバスが停まるのですか?」

相手;「・・・」(全然反応がない)

車の音がうるさくて聴こえないのかと思い、
私は近づいて、もう一度尋ねてみた。
すると、相手はやっと気づいて、私の方を
振り向いた。

だが驚いたような表情で、何を言われたのか
わからない様子。
さらにもう一度尋ねると

相手;「●×▲■・・・」
(手を横に振ったり耳に手を当てるなどの
ジェスチャーを交えて)

と言った。
この意味は間違いなく

「あの・・・私、耳が聴こえないので・・・」

だろう。

突然知った私は

「あ、そうですか」

と言った。
でも、障害者手帳を持つ程度の聴覚障害者
だろうと思って、手話と口型をハッキリ見せて、
もう一度尋ねてみた。
すると相手は

「手話はできない。
わからない」

のジェスチャーを見せた。
その時、相手は私の補聴器に気づいた。

「聴覚障害者なんですか?」

と言っていたようだった。
私は呆気にとられて

「でもこの人は、何で手話も知らず、
補聴器すらしていないで外出しているの
だろうか?」

と思った。
そうやって両方とも、不思議がっていた
のだった。

そこは車が多く走っている国道だったが、
相手の人は30センチの距離から話しかけ
ても、男の人の声が聞き取れないという
聴覚障害者であった。
間違いなく中~高度の難聴者だ。
それなのに、障害者手帳を持ってないの?!
え~~っ?!
これでも、日常生活では問題ないのだろうか?
もしかしたら、片耳難聴者だからかも
しれないが・・・。

それにしても、変だと思う。
この人は自分が難聴だと自覚しているが、
何らかの理由で、障害者手帳は持っていない
らしい。
持っていたら、行政から補聴器の補助金が
もらえ、補聴器を買っているはずだからだ。
彼(彼女)らのような難聴者は、健常者と
同率の税金を払っていても、何のサービスも
受けられないのだろう。

おかしいじゃん!

私はそれよりもずっと安い税金しか払って
いなくて、高額の障害者福祉サービスが
受けられている。
そういうことだから、それでも

「税金が公平に遣われていない」

と文句を言わない難聴者というのは、
よく考えてみたら変だと思う。

もしかすると、これが福祉先進国との差の、
原因なのかもしれない。



〔関連記事〕

『聴覚障害者心理 - “障害者”として半人前の難聴者』
〔2014-05-22 18:30〕

by bunbun6610 | 2014-07-27 18:30 | 聴覚障害者の世界【難聴】

ある障害者から見た世界


by bunbun6610