人気ブログランキング | 話題のタグを見る

完全な情報保障が初めて実現した例

『当ブログ

 『労働組合が聴覚障害者に情報保障』
 (2011-11-09 18:00)

は、なぜ実現できたのか?』

『これが、本来の聴覚障害者対象の情報保障です。』


手話が必要な聴覚障害者(主にろう者)には手話通訳、
日本語字幕等による情報保障が必要な聴覚障害者(主に中途失聴者、難聴者)
には要約筆記通訳を配備するといった、正確な合理的配慮が必要です。

ところが、現実には手話通訳しか配備しない、
という事例がしばしばみられています。
合理的配慮は「形式的にすればいい」というものではありません。

これについて、労働組合と交渉し、初めて情報保障が実現した例です。

難聴者の就労後問題でも

「会社の情報保障では、手話通訳はあるのに要約筆記はつけられない」

という不満がきかれますが、要約筆記は要望しないと、
つくようにはなりません。

========================================


_____________________________________________
From: 労組T
Sent: Tuesday, November 29, 2011 11:14 AM
To: ■
Cc: 労組S書記長; M・W; Y・W; H; SI
Subject: 【ご連絡】【労働組合】 ■フォーラムにおける要約筆記者派遣について

■ 様

お疲れ様です。
労働組合のTです。

表題の件、当日の要約筆記通訳についてのご連絡です。
当日は「パソコンによる通訳(2名)」にて派遣いたしました。
なお、当日のご案内につきましては、私がおりますので案内させていただきます。
会場に直接お越しください。

念の為、私の携帯のメールをお知らせしておきます。
■■■@■■■
ご不明な点は何なりとおっしゃってください。

以上、何卒宜しくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■労働組合
E-mail:
adress:
phone:        (内線   ) /fax:
mobile:
URL:https://www.
・・・・・・・・・・・・・・・・


-----Original Message-----
From: ■
Sent: Monday, November 07, 2011 1:06 PM
To: T
Cc: S書記長; M・W; Y・W; H; SI
Subject: RE: 【労働組合】■フォーラムにおける要約筆記者派遣について

T様

要約筆記通訳へのご配慮、
ありがとうございました。

要約筆記通訳には、
ノートテイクとOHP(文字の投影)、パソコン通訳などがありますが、
どれでも構いません。
ただ、状況に応じて、最適方法はあると思われます。
(詳細は東京手話通訳等派遣センターへご相談ください)

なお、通訳の質を確保するために、講演前(15分前とか)に、
通訳者たちと講演者、スタッフが事前打ち合わせをされることを
おすすめします。

要約筆記通訳はあまり長い用語を略記して表記することによって、
スピード、通訳量がアップします。

手話通訳でもやはり、難しい言葉は手話表記をどうするか、
利用者と決める場合もありえます。

例えば、OHPだと、高齢難聴者や、
障害認定を受けていない軽・中度難聴者(自分で難聴であることを告げない人もいます)
も助かるのでは、と思います。
補聴器を装用されている難聴の方もいると、
Mさんから聞いていますが、
やはりOHPがあれば、補聴器で完全ではなくとも、
内容がわかると思います。
この人たちも、おそらくは手話がわかりませんので。

以上、ちょっとした話をさせていただきましたが、
これからもよろしくお願いいたします。



_____________________________________________
From: T
Sent: Monday, November 07, 2011 10:23 AM
To: ■
Cc: S書記長; M・W; H; SI
Subject: 【労働組合】■フォーラムにおける要約筆記者派遣について


■センター ■課 ■係
■さま

お疲れ様です。
労働組合のTです。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。

表題の件、執行部内で検討した結果、
講演当日において、手話通訳者に加え、
要約筆記通訳者を派遣する事となりましたので、ご連絡いたします。

詳細は以下の通りとなります。
① 要約筆記通訳については、筆記によるノートテイクで手配しております。
(参加者の状況によっては、別の要約筆記の手法にておこなう場合がございます。
 その際はまたご連絡いたします。)
② 当日は、特にご準備いただくものはありません。席のご案内等につきましては
  当日ご案内させていただきます。
③ 既にユニオンニュースでもご案内しておりますが、当日の参加人数が予想を大幅に上回った為、
  当日の講演会場が変更になっております。
 (■にある「■■」という場所です。念の為、ユニオンニュースを添付いたします)

<< File: UN■【会場変更】■フォーラム開催.doc >>
以上、ご不明な点がございましたらご連絡ください。
何卒宜しくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■労働組合
E-mail:
adress:
phone:         (内線    )/fax:
mobile:
URL:https://www.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


-----Original Message-----
From: ■
Sent: Monday, October 31, 2011 3:07 PM
To: T
Cc: Y・W; M・W; S書記長; SI
Subject: RE: ■フォーラム東京

T 様

追記します。
手話通訳ではなく、要約筆記通訳を希望する理由の、補足説明です。

 ・主に、聾学校育ちのろう者 →手話が母語の場合が多い。
 ・難聴者、中途失聴者、普通学校育ちで手話を知らないろう者など。
   →日本語が母語なので、手話を多少知っていても、
    長い講演会の通訳は手話よりも、
    日本語表記される通訳のほうがわかりやすい。 

「●聞こえない方は、手話通訳を依頼するのではないのですか?
中途で失聴した方、難聴の方など手話を読み取ることが困難な方もいらっしゃいます。
また手話通訳と文字通訳の両方を提供することで、情報をより正確に得ることができます。」

 →http://homepage3.nifty.com/rabbit_chiba/captioning.html

_____________________________________________
From: ■
Sent: Monday, October 31, 2011 2:41 PM
To: T
Cc: M・W; Y・W; S書記長; SI
Subject: RE: ■フォーラム東京



T 様

先週のメールを確認しました。
また、本日面談した件については、よろしくお願いいたします。

人事でも先日、東京ディズニーランドの方を招いて、
ホスピタリティについての講演企画案のアンケート調査をしていました。

しかし、情報保障については何も記載されていなかったので、
参加意向は伝えませんでした。

会社主催の場合、自分で情報保障を手配することは無理ですので。

以上


_____________________________________________
From: T
Sent: Friday, October 28, 2011 4:56 PM
To: ■
Cc: Y・W; M・W
Subject: RE: ■フォーラム東京


■ 様

いつも大変お世話になっております。
労働組合のTです。
メールいただき、誠にありがとうございます。

さてメールの件ですが、当方の配慮不足により、
ユニオンニュースへの記載が漏れておりました。
大変失礼いたしました。

以前、S書記長からもメールさせていただきました、
「一般的なセミナーや講演会などの通訳の際は、
専門の方への依頼を別途検討する必要がある」事を踏まえ、
本講演会においては、■区手話派遣センターより、手話通訳者2名を
労働組合より派遣させていただきます。
(当日は、■様以外の聴覚障がい者の方も、出席予定です)

また、ユニオンニュースにおいては、修正版を改めて発信させていただきます。
添付ファイルをご確認ください。
<< File: UN49-3【修正版】 ■フォーラム開催!.doc >>
以上、その他ご不明な点がございましたらご連絡ください。
宜しくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■労働組合
E-mail:
adress:
phone:        (内線    )/fax:         
mobile:
URL:https://www.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

-----Original Message-----
From: ■
Sent: Friday, October 28, 2011 3:38 PM
To: M・W
Cc: T; Y・W
Subject: ■フォーラム東京


Y・W 様

お世話になります。

■のユニオンニュース(ご案内)は、
相変わらず聴覚障害者を排除したような内容で、
いつも不快に思いながら拝読しております。

さて、■氏の講演会について質問ですが、
聴覚障害者が参加希望する場合、
どうしても通訳者が必要です。

本来は主催者である組合が通訳者を手配するべきなのですが、
今のところは難しいそうですので、自分で通訳者を手配し、
参加したいと思っています。

講演会は長丁場であるため、通訳者1名で通訳しっぱなしでいるわけにはいきません。
通訳者2名の手配になります。
私の両側に座ることになるので、3名分の連席が必要となります。

準備できますならば、今申し込みをしておきたいと思います。
通訳者手配にも時間を要しますので、
早めにご回答を下さい。
3名連席でです。

よろしくお願いいたします。


***********************

 株式会社■
  ■センター
   ■課 ■係 (■)

   ■

***********************
by bunbun6610 | 2012-03-02 22:44 | 情報保障・通訳(就労)

ある障害者から見た世界


by bunbun6610